×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10月9日
朝会社に着いたら、
台湾の黄さんが突然来訪されると
黄さん・・・どの黄さんだ???
ついつい見た目の印象で
「◎◎な黄さん?それとも◎◎な黄さん?」と
聞いてしまいます・・・
同じ苗字の方が、多いので困る時があります
日本語のお上手な黄さんでした
お元気そう
午後からは、私のお仕事の先生
A氏が来阪
レベルを超えた、有難いお話しに、
意識もうろう・・・
やっぱり、このお仕事は限界・・・
ちゃんと若い時に、お勉強しておくべきでした・・・


久しぶりに「心たけ」さんへ
しゃぶしゃぶが美味しい
A氏と後輩とで、恋愛講座を開かれた・・・
私は、一人では生きていけないタイプと判断
そうですよ~
チーム野人の目標は、「めざせ扶養家族」ですから
まずは、ちゃんとお料理を作れるようにならないと
朝会社に着いたら、
台湾の黄さんが突然来訪されると

黄さん・・・どの黄さんだ???
ついつい見た目の印象で
「◎◎な黄さん?それとも◎◎な黄さん?」と
聞いてしまいます・・・

同じ苗字の方が、多いので困る時があります

日本語のお上手な黄さんでした

お元気そう

午後からは、私のお仕事の先生
A氏が来阪

レベルを超えた、有難いお話しに、
意識もうろう・・・
やっぱり、このお仕事は限界・・・

ちゃんと若い時に、お勉強しておくべきでした・・・

久しぶりに「心たけ」さんへ

しゃぶしゃぶが美味しい

A氏と後輩とで、恋愛講座を開かれた・・・
私は、一人では生きていけないタイプと判断

そうですよ~
チーム野人の目標は、「めざせ扶養家族」ですから

まずは、ちゃんとお料理を作れるようにならないと

PR
う~ん(>_<)痛かった…
会社から義務付けられている、インフルエンザの予防接種。
スケジュールに穴をあけないように、体調管理を万全にしないと
今年は、同僚のYちゃんと隣り合わせで受けました。
彼女はいつもがまん強く、同じ年齢なのにお姉ちゃんのようです
出来の悪い私を、サポートしてくれていますm(__)m
二人とも、今日は無理せず早目に帰宅
今日は立冬・・・冬のはじまりです。
今夜は寒いです・・・
暖かくして休みましょ

会社から義務付けられている、インフルエンザの予防接種。
スケジュールに穴をあけないように、体調管理を万全にしないと

今年は、同僚のYちゃんと隣り合わせで受けました。
彼女はいつもがまん強く、同じ年齢なのにお姉ちゃんのようです

出来の悪い私を、サポートしてくれていますm(__)m
二人とも、今日は無理せず早目に帰宅

今日は立冬・・・冬のはじまりです。
今夜は寒いです・・・
暖かくして休みましょ

自転車レースだけでは、
チーム野人は参加していない
もちろんアウトドアの達人、
スギ丸家が参加する事を確認した上での参加
食事は、おにぎりや豚汁、サンドイッチ、果物
夜はお鍋、朝はラタテューユまで



オートキャンプ場に、快適なテント!
快適に寝ることができましたm(__)m
スギ丸家の子どもになりたい

BOさんも、
大型テントや色々と準備してくれてましたm(__)m
いや~出来る男です
Aiko様は、全ての段取り完璧でございました
本当にありがとね!
初めましての、K林さんやえりなちゃん、TOMIYA弟、
色々とお世話になりました。
納豆サンドイッチを差し入れくださった
かじゅさんご夫妻、ご馳走様でした
酔っ払いおっくん、風邪気味のTOMIYA君、
楽しかったです
さて、翌日はみんなと別れ、
チーム野人は、亀八食堂へ
しかし、MPVちゃんのカーナビ、
すんなりお店には案内してくれません・・・


だけど5分ほどロスしたおかげで、
私達の前を走るAiko号を発見
tontonさん、janeちゃんも乗ってます
結局、女5人で亀八食堂へ


美味しいお味噌。
お家用に買って帰りました~

さて、この写真・・・
実は、高速道路の脇道です・・・
かじゅさんご夫妻から頂いた、サンドイッチを
食べているキタッピ
タイヤがパンクして、JAFF待ち中の写真です
大きな事故にならず、よかった~
のんびり寛いで待ちました

JAFFさん、2台で登場
お兄さん 「どちらへ行かれてたんですか~?」
野人たち 「鈴鹿のチャリンコレースに出てたんです!」
お兄さん 「僕もマウンテンバイクに乗ってるんですよ~」
野人たち 「じゃあ、来年ご一緒しません?」
このやり取りを、「ナンパ目的のJAF救援要請」と
言われてるようですが・・・
まあ、出会いはどこにでもあるんだなぁ~と
実感した日でございましたm(__)m
チーム野人は参加していない

もちろんアウトドアの達人、
スギ丸家が参加する事を確認した上での参加

食事は、おにぎりや豚汁、サンドイッチ、果物
夜はお鍋、朝はラタテューユまで


オートキャンプ場に、快適なテント!
快適に寝ることができましたm(__)m
スギ丸家の子どもになりたい

BOさんも、
大型テントや色々と準備してくれてましたm(__)m
いや~出来る男です

Aiko様は、全ての段取り完璧でございました

本当にありがとね!
初めましての、K林さんやえりなちゃん、TOMIYA弟、
色々とお世話になりました。
納豆サンドイッチを差し入れくださった
かじゅさんご夫妻、ご馳走様でした

酔っ払いおっくん、風邪気味のTOMIYA君、
楽しかったです

さて、翌日はみんなと別れ、
チーム野人は、亀八食堂へ

しかし、MPVちゃんのカーナビ、
すんなりお店には案内してくれません・・・



だけど5分ほどロスしたおかげで、
私達の前を走るAiko号を発見

tontonさん、janeちゃんも乗ってます

結局、女5人で亀八食堂へ
美味しいお味噌。
お家用に買って帰りました~

さて、この写真・・・
実は、高速道路の脇道です・・・
かじゅさんご夫妻から頂いた、サンドイッチを
食べているキタッピ

タイヤがパンクして、JAFF待ち中の写真です

大きな事故にならず、よかった~
のんびり寛いで待ちました

JAFFさん、2台で登場

お兄さん 「どちらへ行かれてたんですか~?」
野人たち 「鈴鹿のチャリンコレースに出てたんです!」
お兄さん 「僕もマウンテンバイクに乗ってるんですよ~」
野人たち 「じゃあ、来年ご一緒しません?」
このやり取りを、「ナンパ目的のJAF救援要請」と
言われてるようですが・・・

まあ、出会いはどこにでもあるんだなぁ~と
実感した日でございましたm(__)m
一体どんな事になるんだろう???
っと不安な気持ちで、超久しぶりの鈴鹿サーキットへ


10/5(土)自転車6時間耐久レース
301チーム野人Aと304チーム野人B
2チーム10名で出場

普段、自転車乗ってない・・・
練習もせず、大胆にも鈴鹿サーキットを走ります・・・

コースは、F1と逆周り
「遅い人は、左寄りを走る」を
頭に入れてレースに参加
1周目からやってしまいました・・・
左により過ぎて、ホームストレートを横目に、
ピットロードを走行してから、レースコース入りしてまった・・・
カウントされてたのかなぁ~
無駄な1周になってなければいいのですが・・・
1周目は、無我夢中でしたが、
とにかく登り坂がきつかったぁ~
降りて押して歩こうかと、何度も思いましたが
自転車の押し歩きをしている人がいなかった・・・
ペダルを踏むのを辞めたら前に進まない・・・
当たり前ですが、
ゆっくりでも、踏み続けたら進んでいくんですよね~
次の仲間に繋ぐために、自分との戦いでした
大げさかもしれませんが、
今までと違った達成感を味わう事が出来ました
6時間オープンの部 101チーム参加
チーム野人Aは79位
チーム野人Bは66位
私は4周走行
一緒に走った仲間と、
美味しいお食事と応援担当をしてくださった
スギ丸さん&チャコちゃん、
とんとんさんにjaneちゃんのおかげですm(__)m


本当に素敵な経験をさせて頂きました
しんどかったけど、本当に楽しい時間でした
皆さん、ありがとうございましたm(__)m
筋肉痛が出ませんように・・・
っと不安な気持ちで、超久しぶりの鈴鹿サーキットへ

10/5(土)自転車6時間耐久レース

301チーム野人Aと304チーム野人B
2チーム10名で出場

普段、自転車乗ってない・・・
練習もせず、大胆にも鈴鹿サーキットを走ります・・・

コースは、F1と逆周り
「遅い人は、左寄りを走る」を
頭に入れてレースに参加

1周目からやってしまいました・・・

左により過ぎて、ホームストレートを横目に、
ピットロードを走行してから、レースコース入りしてまった・・・

カウントされてたのかなぁ~
無駄な1周になってなければいいのですが・・・

1周目は、無我夢中でしたが、
とにかく登り坂がきつかったぁ~

降りて押して歩こうかと、何度も思いましたが
自転車の押し歩きをしている人がいなかった・・・
ペダルを踏むのを辞めたら前に進まない・・・
当たり前ですが、
ゆっくりでも、踏み続けたら進んでいくんですよね~
次の仲間に繋ぐために、自分との戦いでした

大げさかもしれませんが、
今までと違った達成感を味わう事が出来ました

6時間オープンの部 101チーム参加
チーム野人Aは79位
チーム野人Bは66位
私は4周走行

一緒に走った仲間と、
美味しいお食事と応援担当をしてくださった
スギ丸さん&チャコちゃん、
とんとんさんにjaneちゃんのおかげですm(__)m
本当に素敵な経験をさせて頂きました

しんどかったけど、本当に楽しい時間でした

皆さん、ありがとうございましたm(__)m
筋肉痛が出ませんように・・・
11月1日
もう11月です・・・
カレンダーも残り2枚になりましたm(__)m
今日も終電1本前
家に着いて、空を見上げると
とっても星が綺麗に見えます
明日っていうか、今日も良い天気だろうね
明日は、一日中会議だから、お仕事出来ないな~
もう11月です・・・
カレンダーも残り2枚になりましたm(__)m
今日も終電1本前

家に着いて、空を見上げると
とっても星が綺麗に見えます

明日っていうか、今日も良い天気だろうね

明日は、一日中会議だから、お仕事出来ないな~
